| 日本(北海道) 白亜紀後期に生息 |
| 鳥盤目 鳥脚亜目 ハドロサウルス科 エドモントサウルス亜科 |
| 体長:8m 草食 |
| 模型サイズ 1/20スケール 40x10x12cm 2019年制作 |
| 特徴:北海道 むかわ町で発見されたハドロサウルス類。全身の80パーセントの化石が発見されいる。 頭部にはトサカがあったと考えられている。 |

むかわ竜の化石は、2004年4月に発見されました。

新属新種の恐竜であることが判明し,「カムイサウルス・ジャポニクス」と命名されました。

模型のサイズは1/20スケール

同スケールのフィギュアと一緒に

2019年の国立科学博物館「恐竜博2019」での展示