カバヤ食品 恐竜コレクション

ボーナス フィギュア セイスモサウルス



組み立てると全長30cmを越える、ビックモデルが完成します!



各恐竜に、それぞれのパーツが同梱されています。

Seisumosaurus

名前の意味:地震トカゲ
分類:竜盤目
竜脚亜目
ディプロドクス科
 生息年代:ジュラ紀後期
全長:約35m
主な化石発掘地:北アメリカ

セイスモサウルスは、
ディプロドクス科の仲間であり、
発見されている化石から
  全長が約35mと推測されており、
  史上最大の恐竜のひとつであると
  考えられている。
  その巨大さから、まさに名前の通り
  「地震のような地響きを立てて」
  歩いたことであろう。

1 ティラノサウルス(咆哮)  2 トリケラトプス  3 ティラノサウルス(疾走)  4 デイノニクス  5 スピノサウルス

カバヤ食品 恐竜コレクション

TOP