プテラノドン 2012
Pteranodon 2012
白亜紀後期 北アメリカ・ヨーロッパに生息 |
翼竜目 プテロダクティルス亜目 プテラノドン科 |
翼長:8m 肉食 |
模型サイズ 1/10スケール 30x30x30cm 2012年制作 |
特徴:白亜紀後期に世界中の空を飛んでいた。翼の大きさが8mもあり、現在の軽飛行機ぐらいの大きさがあった。その翼長にもかかわらず、体重はわずか16kgしかなかったと考えられている。翼のほとんどは、腕と一本の指の骨で支えられていた。頭の後ろの長いトサカは、長いくちばしとバランスをとるためと、舵とりの役目も果たしていた。口に歯が無く、ペリカンの様に空から滑空して、魚を取っていた。「翼があり歯が無い」 今回の模型は、ポーズや色など少しモンスターちっくに作ってみました。 |